2019-08

家事

【節約】夏はペットボトル・麦茶ポットで大量アイスコーヒーをストック

夏など暑い時期はアイスコーヒーを飲むという方も多いと思います。ご自宅でアイスコーヒーを作るとき皆さんはどのようにしていますか?毎回少量のお湯でコーヒーを溶かして、水と氷でアイスコーヒーを作るという方も多いと思います。 でもそれって手間...
雑記

元店員直伝!ホームセンターの『軽トラ無料レンタル(貸出)』が便利!

ホームセンターって実はいろんなサービスが充実しているのですが、その中でも便利なのが『軽トラック貸し出しサービス』です。 もしかしたらサービス自体は聞いたことあるけど、なかなか借りづらいという方もいらっしゃるかもしれません。 ...
商品レビュー

カンジダは病院受診?何科?市販薬?メリット&デメリットと料金をご紹介!!

ポン助です。 妊娠を機にカンジダを繰り返していたのですが 妊娠時に処方された薬がなくなってしまったため 市販薬の購入を検討しました。 その時の話をご紹介します! 市販薬 メリット ・すぐ買える か...
雑記

カンジダの市販薬はクリーム?錠剤?どこで買えるの?

ポン助です。 カンジダって繰り返しなる方は、何度でもなりますよね。 私もその一人です…。 市販薬を購入しようと思った時に いろいろと初めて知ったことがあるのでご紹介します。 カンジダ膣炎って何?性感...
家づくり

リビング収納が大活躍!我が家の家づくりをご紹介

ポン助です。 これから家を建てる方にぜひおススメしたいのが 『リビング収納』です。 今回は、我が家でも大活躍している『リビング収納』をご紹介します。 なぜ『リビング収納』がいいの? 我が家は家を建てるときに特に『リビン...
育児

【1歳の便秘】離乳食が原因かも!?我が家の対処方法をご紹介

ポン助です。 我が家の上の子が1歳の頃、便秘になってしまいました。 その時の原因と対処方法をご紹介します。 1歳頃から便秘の症状が!! 我が家の上の子が、突然1歳頃から便秘になってしまいました! 症状は以下のように進行...
育児

【経験談】第2子の出産週数は第1子より早まる?出産時間は短くなる?

こんばんは!ポン助です。 第2子の出産を控えているママ。 2人目とは言っても出産が近づいてくるとソワソワしますよね。 出産の週数は第1子より早くなるのかどうか、私の体験談をご紹介します。 我が家の場合は上の子より2日早く...
育児

子どもが親をあだ名で呼ぶのは良くない?本当に教育に悪影響なの?

ポン助です。 我が家は、夫婦間はもちろん、子供も親の事をあだ名で呼んでいます。 ただ、ネットなどでは様々な意見があり「教育に悪影響」という意見もあります。 今回は、我が家の実例も含めてご紹介します。 教育に悪影響なんて全...
育児

【子供の急な発熱】真夏は『脱水』が原因かも!?

ポン助です。 真夏のある日、子供が急に発熱! しかも39度!!! 咳も鼻水もないのに、なんでだろ?と思いながら病院へ すると『脱水状態』だろうと診断されました。 その時の症状とお医者さんに教えて頂いた対処方法を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました