ポン助です。
今話題の楽天モバイルを2か月間使用してみました。
その中で、今回は『楽天Link』の
メリットとデメリットを実体験をもとにご紹介します!
電話かけ放題『楽天Link』とは?
楽天回線を契約している方が使用できる楽天のアプリで
電話が時間無制限のかけ放題できちゃう素晴らしいものなんです!
しかも毎月の追加料金などもありません。
タダでアプリのダウンロードができて
タダでかけ放題なんです!!!
↓詳しくは公式HPをご覧ください。

かなり良いというか有難いアプリです!!!
これが楽天モバイルに替える理由という方もいるのではないかと思います。
楽天Linkのメリット
上記で簡単に説明したように
本当に素晴らしい『楽天Link』なんですが、
私が実際に使用をするうえで感じたメリット&デメリットをご紹介します。
まずはメリットをご紹介します。
通話料無料
一番のメリットは通話料が無料ということです。
本当に通話料を気にせずに電話ができるって
ありがたいです!!!
追加料金がかからないというのは本当にすごい!
しかもLINEみたいにお互いがアプリを
入れていないとダメということもありません!
ほぼすべての番号に掛けれる
楽天Linkから他の携帯電話や固定電話にも
無料で電話ができます!!
ただし、「0570」や「0180」などから始まる電話番号は
通話料がかかってしまいますので要注意ですが…
今のところ、これらの電話番号に掛けたことはありません。
個人的にはほぼ問題ないかな?と思っています。
サイトから電話するときに『楽天Link』を選択できる
Googleなどでお店を調べて、そのまま電話をかけるときには
『楽天Link』と『電話(通常の料金がかかるもの)』を
選択できるように表示されますので
間違えてそのまま『電話』で掛けるということはありません。
ちなみに前は、『電話』でかかるようになっていたようですが
アップデートされて今のように選択ができるようになったそうです。
楽天Linkのデメリット
次は実際に使ってみて分かったデメリットをご紹介します。
これから楽天モバイルに替えようと思っている方は
ぜひ参考にしてください!
慣れるまで注意が必要
今までのクセで『電話』から
電話をかけようとしたことが何度かありました。
慣れるまでは注意しないといけません。
ちなみに私は間違えないようにメインで
使う画面上に楽天Linkを配置しています。
電波次第で音質が超悪い
私がなかなかの田舎に住んでいるということも
関係しているかもしれませんが…
電話が途切れたり、音質が悪すぎて聞き取れない時などが
何度もありました。(特に運転中のハンズフリー)
あくまで個人の感想ではありますが
『楽天Link』と『LINE』の電話を比べると
『LINE』の方が音質が良い気がします。
ただ電話の後に、通話についての評価がたびたび
表示されているので、きっとこれから改善されるのだろうと
期待しています!!
(音質はどうでしたか?という質問に対して☆1~5で評価)
アプリの更新をしないと電話が掛けられない
いままで3回くらいありましたが…
電話をかけようと楽天Linkを開くと
アプリの更新が表示され、更新しないと電話できず
困った事があります。
私の操作が悪かったのか…
もしかしたら更新せずに電話をかける方法があるのかもしれませんが、
今すぐ電話をかけたい時に電話が掛けられなというのは
正直かなり困りました。
(あとで更新などの表示はなかったと思います。)
最後に
いかがでしたか?
個人的には楽天モバイルに替えるときに
楽天リンクの音質がかなり気になってはいたのですが
なかなか口コミがなく、不安に思いながら乗り換えたので
同じような方の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました☆
↓ほかの楽天モバイル関連記事も良かったらご覧ください。
