【小学生用ノート】どこで購入するのがお得?学校のノートを徹底比較

育児

子どもが小学校に入学すると、頻繁に購入することになる「ノート」ですが、どれを購入するか結構迷ってしまいます。

1冊当たりは数十円の差でも、何冊も購入するとなると大きな差になります!できれば安く抑えたい!!と思い我が家は様々なノートを買いあさりました…。

せっかくなので、そこで得た情報をご紹介したいと思います。

お住まいの地域によって多少差がある可能性もありますが、ぜひ参考にしていただけますと幸いです!

スポンサーリンク

ノートを購入する前に

学校用のノートを購入する前にぜひ確認していただきたいことがあります。

事前に学校から連絡があると思いますので、購入前に改めて確認をするようにしてください。

指定ノートの有無

学校で指定のノートがある場合は、指定ノートを購入するようにしてください。

特に指定がない場合も、キャラクターのものなどは避けて、出来るだけシンプルなデザインのノートが無難でおすすめです。

指定のマス目

学年によってノートのマス目が指定されている場合がほとんどです。学習の内容・状況に応じて先生が考えてくれているマス目ですので、指定のマス目を守るようにしてください。

特に同じ1年生でも学年の途中でマス目が変更する場合もあります。

事前に予備を準備するのも大切ですが、ある程度ノートの残りが減ってから購入するのがおすすめです。

あと1週間~2週間で使い切るだろうなと思ったら購入するようにしています。

スポンサーリンク

ノートの徹底比較

我が子が1年生の間、学校用のノートを求めていろんなメーカーのノートを購入しました。

そこで分かった事を紹介したいと思います!

キョウトク

最初、学校から配布されたノートのメーカーが「キョウトク」でした。

名前自体はあまり知らないという方も多いかもしれませんが、ノートのメーカーとして有名な会社です。

価  格:130円~180円程度
購入場所:学校の購買、ホームセンター等
ページ数:30枚
1枚当たりの値段:4.33~6.0円/枚(130~180円の場合)

学習用ノートとして全く問題なく使用できます。ただネックなのは、金額が高めという点です。また、店によってかなり値段に差があります。

▼関連記事
【写真あり】ダイソーVSキョクトウ「国語ノート」を徹底比較

ダイソー

100円均一のダイソーでもノートが販売されています。

キョウトクのノートは、販売店によって値段に差があるのに比べて、値段が一定なのはかなり嬉しい点です。

価  格:110円
購入場所:ダイソー
ページ数:30枚
1枚当たりの値段:3.66円/枚

学校用ノートとして問題なく使用できます。ただ、強いていうならキョウトクのノートの方が紙が少しだけ厚く、上質なのかな?と感じました。

セリア

セリアも100円均一のお店として有名ですよね!

セリアにもダイソーと同様、様々な種類の学習用ノートが販売されています。しかし、ダイソーと変わりないだろうと思い、つい最近まで購入することがありませんでした…。

ある日、たまたまセリアでノートを購入してみると…重大な事に気が付きました!!それはセリアは枚数が40枚もあるということです!!!※キョウトクやダイソーは30枚です。

価  格:110円
購入場所:セリア
ページ数:40枚
1枚当たりの値段:2.75円/枚

枚数が30枚から40枚に増えるということは…約1.3倍も増量しているということです!実際に1ページ当たりの金額もかなり抑えられます。

実際に現在、子供が学校で使用していますが、鉛筆はもちろん、先生の添削用赤ペンも裏ページに影響することなく、問題なく使用できています。

イオン

イオンにもノートが販売されています。

金額は…なんと驚異の10円・30円・54円~と値段設定が激安です!!

10円のノートはおそらく処分品だと思います。種類があまりなく、欲しいマス目のノートはありませんでした。

しかし、30円、54円ノートは種類が様々ありました。一例をご紹介します。※店舗によって取り扱いが違う可能性があります。

30円ノート
☑学習帳 たて罫17行
☑学習帳 たて罫19行
54円ノート
☑漢字ノート 50~200字(8種類)
☑国語ノート 8~15マス
☑国語ノート 12~17行
☑算数ノート 14マス、17マス
☑方眼罫
☑自由帳
☑英習罫 8段~

口コミも確認してみましたが、問題なく使用できるとのことです!

ノートの枚数(ページ数)はチェックし忘れていました。…が、68ページとノートの表紙に記載があるので、おそらく34枚ではないかな?と思います。(30枚(60ページ)のノートもあるようです。)

表紙がシンプル過ぎるので、お子さんの好みを確認してから購入したほうが良いかな?と思います。我が子は少し難色を示していたので、今のところ購入していません。

トライアル

トライアルにもノートが販売されています。79円で様々な種類のノートあります。近くにトライアルがあるという方はぜひ購入を検討してみて下さい。

価  格:79円
購入場所:トライアル
ページ数:30枚
1枚当たりの値段:2.67円/枚

トライアルの場合、他メーカーのノートも販売されているので、もし希望のノートが無くても他メーカーのものを購入することができ、1店舗で完結するのでお勧めです。

▼関連記事
【1冊79円】トライアルの学習ノートがコスパ最強!他社との比較写真も紹介

カインズホームセンター

カインズホームセンターでは、シンプルなデザインで1色ごとに色分けされたノートが78円で販売されています。

確認できたノートの種類は下記の通りです。※店舗によって品ぞろえに差がある可能性があります。

78円ノート
☑漢字ノート 84,104字
☑国語ノート 12~15マス
☑算数ノート 17マス
☑連絡帳 14行
☑方眼罫 10mm
☑自由ノート
☑英習罫 13、15段

カインズのノートもデザインがかなりシンプルなので、子供の意見を聞いてから購入したほうが良いかな?と思います。しかし、コスパは最強ですよね!

価  格:78円
購入場所:カインズホームセンター
ページ数:30枚
1枚当たりの値段:2.6円/枚

インターネット

今まで実店舗をご紹介しましたが、ある程度まとめ買いをするのであれば、インターネットで購入する方がお得に購入できる場合もあります。

最後に

今回は、様々なメーカー・店の学習用ノートをご紹介しました。

金額は、かなりの差があるため、こだわりが無ければかなり節約にもなります。ぜひ参考にしてみて下さい。

最後までご覧いただきありがとうございました☆

▼関連記事
【小学1年生】「自主学習ノート」は何をすればいい?

タイトルとURLをコピーしました