育児妊娠中・授乳中のカフェイン摂取量はどのくらい? こんばんは!ポン助です。 今回は妊娠&授乳期のカフェイン摂取について書きます。 妊娠中誰しも1度は疑問に思ったことがあるかと思います。 カフェインってそもそも何? 「カフェイン」というワードは皆さん聞いたことがありますよね。...2018.11.30育児
育児8か月で卒乳したポン助の実体験 こんばんは!ポン助です。 あれは今から1年半ほど前の事です。 下の子が8か月だった時に私は卒乳を決行しました。 懐かしや~ 今日はその時のことをご紹介いたしますので良ければお付き合いください。 卒乳は必要? 最初...2018.11.26育児
育児仕上げ磨きっていつまで?嫌がるときの対処法は? こんばんは!ポン助です。 離乳食を始める時期から子供の歯磨きを開始します。 ただ、いつまでするものなのか、嫌がるときの対処方法などを今回はご紹介します。 仕上げ磨きってそんなに必要? 仕上げ磨きは子供が歯を磨いた後に親がして...2018.11.25育児
育児赤ちゃんのストロー練習方法 こんばんは!ポン助です。 ストローの覚えさせ方ってどうするのかな? いつから始めたらいいのかな? って思っているママさん、パパさん! 今回はそんな疑問について、私の経験をもとにご紹介させていただきます! ...2018.11.21育児
商品レビューオリーブオイルで出来る女子力磨き こんばんは!ポン助です。 子どもが2人生まれてからというもの、自分のために時間を使う事なんて本当になくなってしまいました…。 でもたまに「こんなんでいいのかなぁ」と思うんです! 今回は、実際に私が行っている『女子力磨き』を...2018.11.18商品レビュー
育児子供用補助便座がはまらない!使ってくれない!そんな時の究極の対処方法 こんばんは!ポン助です。 トイトレを始めた時にふと疑問に思ったことがあります。 それは「子供用の補助便座は必要なのか」ということ。 もしかしたら同じように思っている方もいるかと思い、今回は子供用の補助便座について書いてみま...2018.11.16育児
育児1週間で卒業!トイレトレーニング方法 こんばんは!ポン助です。 今日は、上の子と下の子で実践したトイレトレーニング(トイトレ)の方法をご紹介します。 上の子はこの方法を実践して1週間でトイトレがほぼ完了しました。 皆さんもぜひ実践してみてください。 トイトレ...2018.11.16育児
育児風邪をひいた時の抗生物質投与~乳幼児期~ こんばんは!ポン助です。 この秋は例年より子供がよーく風邪をひいて何度会社を休んだことか…。 今日も上の子が熱を出したので、仕事を休んで病院を受診して薬を処方してもらいました。 ごくごく普通の風邪薬(咳・鼻水を止める薬)で...2018.11.13育児
育児ワセリン活用術 ~乾燥肌やリップクリームにも~ こんばんは!ポン助です。 最近寒くなり、肌が乾燥するようになってきましたね。 我が家の子ども達は風邪をひいては治って…を繰り返しています。 乾燥の時期になると大人だけではなく子供の肌も乾燥してしまいます。 そ...2018.11.12育児
育児乳幼児期の歯磨きの重要性と私の失敗談 こんばんは!ポン助です。 親なら誰しも、我が子には虫歯になってほしくないと思うでしょう。 私ももちろんその1人です。 なので最善の注意をしてい…たつもりでした。 ただ、ただ…私の考えが浅はかでした。 今でも後悔...2018.11.10育児