指しゃぶりはやめさせるべき?保健士と歯医者の意見をご紹介

育児

ポン助です。

うちの子は3歳になるのに指しゃぶりをしています。

 

指しゃぶりについて少し気になったこともありやめさせようとした時期もありました。

 

ただ、本人も嫌がるし、まぁいいか…と思っていた矢先にある出来事が起きました…!!

 

スポンサーリンク

歯医者さんで「指しゃぶりを止めさせるように」と…

フッ素塗布で子供を歯医者さんに連れて行ったときに、歯医者さんとこんなやり取りがありました。

 

指しゃぶりしてますか?

 

眠い時や寝るときに指しゃぶりをしていますね~

 

 

 

そうですか~。前歯の上下ですき間ができてきています。

このまま続けると歯が前に出てきたりと影響が出るので止めさせたほうがいいですね!

 

え…???

 

 

その時に、かみ合わせで前歯がずれていることに初めて気づきました!

 

イーと歯をくっつけても上の前歯が少し前に出てきているので下の歯とくっつかず、すき間ができていました。

 

…なんと!!( ゚Д゚)

 

衝撃を受けて、すぐに止めさせないと!!と思い立ちました。

 

ただ、寝るときに指を抜くと目が覚めてしまったり…となかなかうまくいきませんでした。

 

スポンサーリンク

保健士さんに相談すると違う意見が…

指しゃぶりを止めさせる方法は何があるのかと思い、健診の時に保健士さんに相談しました。

 

ポン助

指しゃぶりは無理に止めさせなくてもいいですよ。

年長さんになってもするようなら少しずつ直していけばいいです。

 

という意見でした。

 

指しゃぶりを止めさせても、何か他のものが始まったり、無理に止めさせるのは本人のために良くないとのことでした。

 

指しゃぶり自体、生理的な行為であり、不安や緊張を解消する効果もあるそうです。

 

保育士さんにも相談した結果

歯医者さんの意見と保健士さんの意見は違うため…

どうしたらいいのかと保育士さんにも相談してみました。

 

相談した保育士さんの意見は、保健士さんの意見に近いものでした。

 

そして…2~3歳くらいのお子さんは指しゃぶりしている子が多いですよ!と教えてくれました。

 

特に、男の子は指しゃぶりがなかなか止められない子が多いようです!

 

予防策としては、

・寝るときに指をくわえないように手を握ってトントンして寝かす

・日中も指しゃぶりをする子は一緒に遊んで気をそらす等があるようです。

 

親指に絆創膏などを貼っても、他の指をくわえてしまうようです。

 

自分自身の経験談

よくよく自分のことを思い出してみると…

 

実は私自身が年長まで日中も指しゃぶりをしていて小学校低学年までは寝るときに指しゃぶりをしていました…。

 

忘れてた…( *´艸`)

 

それで歯並びはというと…「歯並びは良い」です!

周りからも、歯並びの良さは褒められるくらいです。

 

なので、私みたいに指しゃぶりをしっかりしていた子でも歯並びに影響はありませんでした。

 

最後に

いろんな方に相談した結果、我が家ではしばらく様子を見てみようと思っています。

 

大体の子供は5歳くらいで指しゃぶりを自然に止めるようです。

 

小学生になっても目立つくらい指しゃぶりをするようなら、その時に本格的に考えようと思います!

最後までご覧いただき、ありがとうございました☆

 

↓4歳になりとうとう指しゃぶりを(ほぼ)卒業できました!良ければ合わせてご覧ください。

【実体験】我が家で成功『4歳児の指しゃぶりをやめさせる方法7選』
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました