毎日のメイク道具って上手く収納できていますか?
私はコンパクトに、1つにまとめれずにずっと困っていました。
いつもメイク道具がバラバラしてしまうので、適当なポーチを探していました。
今回は、セリアで発見したメッシュケースをご紹介します。100円均一の店舗を何か所も探してやっと見つけた優秀ポーチなのでぜひ最後までご覧ください。
メイクポーチのおすすめ条件
メイクポーチを選ぶポイントは様々あります。
中でも私が、メイクポーチとして重要視していたものをご紹介します。良ければ参考にしてください。
メッシュケース
ポーチ内のメイク道具が見えるように、メッシュケースタイプがおすすめです。中身が見える・見えないで使い勝手は大きく変わってきます。
また、メッシュケースも様々タイプがあります。目が細かいもの・粗いもの、固めのもの・柔らかいもの等があります。
今回購入したセリアのメッシュケースは、ざっくりと粗目で柔らかいケースです。柔らかいケースの方が、ケース自体の形が自由自在に変えれるため使いやすいと思います。
マチがあるポーチ
化粧品・道具は様々な種類があるので、マチがあるポーチがおすすめです。とくにビューラーは立体的なので、マチがないポーチは収納がしにくくなります。
また立体的なポーチの方が断然、メイク道具も取り出しやすくなります。
汚れが目立たない
メイクって指・手をよく使う方が多いと思います。
私は、アイシャドウや下地なども手で塗るので汚れまくりです(笑)
汚れた手でポーチ内に手を入れたり、開け閉めをするので、できれば汚れが目立たない色がおすすめです。
せっかく気に入ったメイクポーチを買っても、すぐに汚れてしまうとショックですよね。しかもメイク品は、一度ついてしまうときれいに取りづらいので要注意です。
大容量
ファンデーション・ビューラー・マスカラ・日焼け止め等、メイク品はたくさん使用する方が多いと思います。
特にビューラーやファンデーションは場所を取るので、出来るだけ大容量のポーチの方が使い勝手が良いです。
ただ、大きすぎると収納するときに邪魔になります。適度な大きさで、無理なくメイク品が収まる大きさのポーチを選んでください。
プチプラ
私は、家で使用するメイクポーチはプチプラ商品で良いかなと思っています。
汚れやすく消耗品なので、「見た目」よりも上記で紹介したような「使い勝手」を重視するようにしています。
安くて良い商品があれば、嬉しいですよね!
▼セザンヌの化粧下地とマキアージュのファンデで化粧崩れを比較してみた記事です。
「化粧下地」と「ファンデ」どっちが大切?実験してみた!
セリアで発見
プチプラで気に入ったものがあったら買おう!と思って、100円均一をいくつか回ってみましたが…思うようなポーチがなかなか見つかりませんでした。
ダイソーにも良い商品があったのですが、よく見ると200円商品だったため保留に…。
結果、セリアで気に入ったポーチを発見しました!
幅約21㎝×高さ約12㎝×マチ約3㎝の「メッシュケース(S)」です。
これより一回り大きいMサイズのメッシュケースもありましたが、マチが無かったのでSサイズを購入しました。
▼実際にメイク品を入れたポーチの写真はこちらです。少しきつめかな?という感じです。
▼このメイク品を入れました…と言いたかったのですが、日焼け止めは入りませんでした。(プチプラメイク品ばかりで恥ずかしいですが…容量の参考にご覧ください。)
これよりもメイク品が多い場合は、収納が難しいかもしれません。ただ、メイク品を入れたときのポーチサイズはコンパクトなのでおすすめです。
↓旅行時などは、さらに大容量の化粧ポーチがあると便利です。
最後に
今回は、セリアで発見したメッシュケースをご紹介しました。
私はメイクポーチとして購入しましたが、小物入れや筆記用具入れなど様々な用途に使用できます。ぜひ検討してみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました☆