ポン助です。
朝、化粧をしても昼には崩れてる…:;(∩´﹏`∩);:
なんて経験ありませんか???
私はまさにそれでした!!
そりゃあ、『化粧下地』も『ファンデーション』も良いものを使えば手っ取り早いです!
しかし、そうもいかない…という方に!
今回は「化粧下地」と「ファンデーション」どっちが大切なのか自分なりに検証してみました。
「化粧下地」を変更
まずは、化粧下地を変更してみました。
化粧下地は、化粧をするベースを整えるものなので重要そうな気がします…。
今回使用したのは『セザンヌ 皮脂テカリ防止下地』です。
※ファンデはいつも使用している『インテグレート プロフィニッシュファンデーション』のまま使用しました。1000円くらいのファンデです。
このセザンヌの下地は、巷じゃあなかなかの人気商品です!
30mL 600円(税別)です。
いろんな店を見てみましたが、どこも定価販売でした。
↑青は多く塗ると血色悪い感じになっちゃうみたいです。
個人的には、最初はピンクが使いやすいと思います。
下地をセザンヌに変更し、その他はいつも通りの化粧をして1日過ごしました。
朝:もちろん崩れなし!
昼:いつもなら崩れ始めるのにまだ、崩れてない!!
夕方:いつもなら完全に崩れているのに、崩れかけ…くらい。
普段よりは断然崩れてない!!!
「ファンデーション」を変更
次は、ファンデーションを変更してみました。
ファンデーションは目に見えるものなので、変更したときに最も変化がわかりやすいものですよね。
その分、値段もピンキリです!!
今回使用したのは
『マキアージュ ドラマティックパウダリーUV』です。
9.3g 2800円(税別)です(ケース別)
マキアージュのファンデも、店舗ではどこも定価販売でした。
ただ、ネットだと送料無料で少し安く購入ができます!
下地はいつもどおり、ファンデを変更し、1日過ごしました。
朝:もちろん崩れなし!
昼:いつもなら崩れ始める時間…少し崩れ始めてる…!!
夕方:いつもなら完全に崩れて時間ですが…崩れている!!!あれれ~…Σ(・ω・ノ)ノ!
私なりの検証結果は…
上記の記事を読んでいただけるとわかるように…「下地が大切!!!」という結果になりました。
そもそもベースを整えないと、いくらいいファンデをのせても崩れてしまいます。
ここまで下地が重要だとは正直思っていませんでした!!
でも!!!!崩れ方が全く違いました…。
1つ言うと…ファンデーションを良いものに変えて、下地はこのセザンヌ(600円)にすると、そこまで出費にならず、良い仕上がりになりますよ!!(・ω・)ノ
最後に
今回は、自分が疑問に思って実際に検証してみました!
もちろん、人によって結果は多少変わってくるかもしれませんがもし、「どっちか変えようかな?」と悩んだらまずは下地を変えてみてください!
しかも今回紹介した「セザンヌ 皮脂テカリ防止下地」はネット上でもコスパが良いと評判の商品です。
600円で購入できるので、ぜひ一度お試しを!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆