【洗濯物の片付けが楽に】『買い物かご』の意外な使い方!

家事

ポン助です。

私が家事の中で一番苦手な『洗濯物をたたむ&片付ける』という作業…。

 

ちゃんと出来てる方はすごいと本当に尊敬しちゃいます!

 

今回はそんな私が実践している『楽に洗濯物を片付ける方法』をご紹介します。

 

スポンサーリンク

準備するものは「買い物かご」

まず家族の人数分だけ「買い物かご」を準備してください。

 

そして色やタグなどでそれそれ個人のカゴを決めます。

 

そのカゴに洗濯物が乾いたら各個人の洗濯物を入れる。それだけです!

 

この「分けてカゴに入れる」という作業自体は全く負担にはなりません。

時間が余分にかかることもありません!

 

そしてこのカゴは洗濯物を干している下など、邪魔にならない場所に置きっぱなしにしてOKです。

 

これをするだけで”いつまでも片付かない洗濯物の山ができる”ことがありません!

 

↓オシャレなものが良いという方はこのようなものでも十分だと思います。

 

スポンサーリンク

数日に一回まとめてたためる

この「買い物かご」のメリットは、取っ手があり、洗濯物を入れたまま運びやすいという事です。

 

洗濯物がカゴにたまってきたら、カゴをもって衣装ケースにもっていきます。

そこでたたみながらしまっちゃいます。

 

いったん洗濯物をたたんで、それを衣装ケースまで運んで…という作業は結構大変じゃないですか?

私は、何度も立ったりしゃがんだりを繰り返すのがしんどいんです…。

 

それに比べて「買い物かご」はカゴを衣装ケースまで持っていけるので畳んだらすぐにしまえるので↑このストレスがないんです!!

 

子供でもわかりやすい

そうは言っても毎日、洗濯物を畳むのは無理で…カゴに溜まってしまいます。

 

しかし心配ご無用!!

 

小さい子供でも「〇〇色は〇〇ちゃんのカゴね!」って教えておくと、カゴから服を選べるんです。

 

大人の服と子供の服が混ざっていると量も多くなり、わけわからなくなるのですが、自分の服だけが入っているカゴなので服を選びやすいんです!

 

ここでも手抜きができちゃいます!

 

カゴだからこそのメリット

そして「買い物かご」だからこそのメリットがあります。

 

それは入れ物の中に髪の毛や汚れが溜まらないことです。

 

カゴは格子になっているので髪の毛や小さなごみなどはすき間から落ちてくれます。

 

よく洗濯物を干し終わった時にカゴの中に髪の毛が数本あることないですか?

 

あれが乾いた洗濯物でも発生します。下が密閉された入れ物だとどうしても髪の毛などが溜まってしまうんです。

 

せっかく洗った洗濯物に髪の毛がついているのは嫌なので我が家では「買い物かご」を採用しています。

 

最後に

洗濯物を個人別にためておき、まとめて片付ける&カゴを使うと移動もしやすく、衛生的(だと勝手に思っています)という内容でした!

 

もちろんこの方法が合う方、合わない方がいらっしゃるとは思いますが、もし「洗濯物を片付けるのが苦手…」という方は1度試してみてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました☆

昇降式ホスクリーン(川口技研)が想像以上に優秀!我が家の口コミ&メリットを紹介
下着の収納どうしてる?超簡単な収納方法をご紹介!
室内干しで経済的&早く乾かすベストの方法
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました