こんばんは!ポン助です。
この秋は例年より子供がよーく風邪をひいて何度会社を休んだことか…。
今日も上の子が熱を出したので、仕事を休んで病院を受診して薬を処方してもらいました。
ごくごく普通の風邪薬(咳・鼻水を止める薬)です。
最近めっきり抗生物質を貰わなくなりました。
今日は、「なんで抗生物質を出してくれないんだ!」と思ったある日の出来事を書いてみようと思います。
良ければご覧ください!
ある日の出来事
あれは、朝晩が涼しくなってきた10月初旬の頃のことです。
ある平日の朝、下の子をいつも通り起こすと・・・コホン、コホンと咳が数回。
昨日の夜まで何ともなかったのにどうしたのかな?と思いつつ、熱もなかったので、いつも通り、保育園に預けて仕事へ行きました。
仕事中ずっと心配をして、電話が鳴るたびに保育園かと少し気にかけていました。
結局、日中は保育園からの連絡はありませんでした。
夕方、いつもの時間に保育園に迎えに行き、先生に様子を聞きましたが、少し咳が出るだけで変わった様子はなかったとの事。
一安心しましたが、熱が出て仕事を急遽休むことになると困るので、そのまま病院へ。
医師からは「ただの風邪だろう」とのことで、風邪薬をもらい帰宅。
食後にきちんと服用し、就寝しました。
次の日、子供の熱を測ってみると微熱が・・・。
どうするか迷いましたが、保育園に預けることに。
そして会社に着き、仕事を開始。
数時間後の午前10時・・・その時は来ました。
同僚に「電話です。・・・保育園から。」と小さな声で言われ、私は黙ってうなずき、電話に出ました。
時間にすると1分程度だったでしょうか。
保育士から子供の説明がありました。
最後に「・・・はい。わかりました。」と私は静かに言葉を発しました。
…皆さんお察しの通り、保育園からの電話は、子供の熱が上がったので迎えに来て欲しいとの旨でした。
私は、席を外し、主人へ電話をしました。
朝の家族会議で「万が一の時にはお願いします」と主人に頼んでいたためです。
保育園への迎えは主人にお願いし、私は席へ戻りました。
定時で帰宅し、主人に話を聞きました。
主人は、保育園に迎えに行き、そのまま昨日とは違う他の小児科へ直行。
しかし、医師が放った言葉は・・・。
「もらった薬を飲んで様子をみてください」
もちろん診察料金は徴収されました。
ただ、こればかりは致し方無い。
主人はがっかりして、帰宅したようです。
翌日、その翌日も熱は下がらず・・・。
その翌日くらいから微熱になったのですが、鼻水と咳は良くならず。
そして数日後、最悪の事態が起こりました。
・・・上の子が39度の発熱。
私も主人も、驚き、言葉も出ませんでした。
お互いに顔を見合せた事だけは覚えています。
ただ、幸いというべきか、この日は休日。
救急の医療機関へ受診するか否か、悩みました。
ただ、数日前から咳と鼻水が出ており、この日は特に咳き込み、しんどそうにしていた点、また以前、中耳炎や気管支炎を経験している点、これらを踏まえ、早めに受診しておこうと言う話になり、急いで救急の医療機関へ向かいました。
診察の結果、やはり風邪薬を処方され、発熱時にと座薬ももらいました。
下の子は、この日から微熱になっていたものの、咳と鼻水が続いていたため念のため診察してもらうことにしました。
診察の結果・・・軽い気管支炎との事。
休み明けにかかりつけの病院を受診するように言われました。
薬を処方され、家路へ。
抗生物質を処方してくれないワケ
「なぜ、抗生物質を処方してくれないのか。」
この時にとても強く思った。
今まで抗生物質を処方されたことは何度もあるし、抗生物質を飲めば、すぐに風邪が治っていたからである。
同じような思いをした方もいるのではないか。
では、なぜ抗生物質を処方してくれないのか。
この時、うちの子はウイルス性の風邪と診断された。
抗生物質はウイルスではなく、細菌に効くものだそうだ。
また、風邪の度に抗生物質を飲んでいると、本当に抗生物質が必要な時に、効かなくなってしまうらしい。
そうなってしまうと厄介、だからむやみに抗生剤を飲まないほうがいいらしい。
今日、病院で抗生物質について聞いてみるとこのように医師が教えてくれた。
また、薬ですぐに治すのではなく、免疫を付けることが必要だとも教えてくれた。
熱もすぐに座薬などで下げるのはよくないらしい。
ただ、機嫌が悪い時や苦しそうなときは使うようにと言われた。
子どもの事を考えている医師
何の知識もない私だが、今回の一連の騒動で感じたことがある。
あくまで子供を思う親目線、また今日の医師からの説明が正しい前提での話ではあるが…
むやみに抗生物質を処方しない医師は子供の事を考えている医師なのかもしれない。
抗生物質も症状や意味があって処方をするなら良いが、むやみに飲むものではないことが今回分かった。
実際に私も、抗生物質を処方してくれないから、という理由で病院を変えた経験がある。
ただ、今になって思うのは、抗生物質を処方してくれるか否か、それよりも、
・子供の症状をきちんと丁寧に見てくれているのか
・上手く意思表示が出来ない子供の小さな症状を見落とさずに見てくれているのか
・子供の事をきちんと考えている医師なのか
これらが重要ではないかと思う。
最後に
いかがでしたか?
あくまで病気や薬学について無知な私目線での経験談でしたが、同じように感じている方の参考になってくれると嬉しいです。
病院選びはとても難しいですが、今通っている病院がどんな状態なのか、子どものために今一度思い出し、考えてみてください。
ちなみに私は今まで小児科を6か所くらい変えてきました。引っ越しなどもあったので。
気になる小児科があれば一度そちらを受診してみるのも手ですよ。
そのあと、以前の病院に行っても何も言われたことはないですし、先生は気にも留めていない様子でした。
ぜひご参考までに!
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆