ポン助です。
私はピンクゴールドの結婚指輪を付けています。
約10年が経過しましたので
その期間で分かった事をご紹介します。
ピンクゴールドの結婚指輪を検討している方は
ぜひ参考にしてください!
ピンクゴールドの結婚指輪にした理由
なぜピンクゴールドの結婚指輪にしたのか…
それはピンクゴールドが好きだからです!
ゴールド(イエローゴールド)は好きな色ですが、毎日つける指輪と考えると
主張が強すぎると思いやめました。
プラチナは付けいている人も多く、普通だな~と思い候補に入れていませんでした。
ピンクゴールドは、ゴールドに比べて柔らかい色目で
主張もし過ぎない!
みんなとも違う!(つけている人が少ない印象)と思い決定しました。
後悔したこと
後悔したことは今まで一度もありません。
これは好きな色を迷わず選択したからだと思います。
ピンクゴールドの指輪で誰かに指摘されることは
もちろんありませんし、
色が原因で外さないといけない場面もありませんでした。
どちらかというと指輪の形で
こんな形が良かった…と思うことはありました。
(シンプル&角があまりない指輪が個人的におすすめです)
変色はするの?
変色は今までしたことがありません。
365日24時間つけっぱなしです。
温泉なども外しませんが、大丈夫です!
購入時、店員さんに
「この指輪は下地がゴールドなので
もしピンクゴールドが剥げたとしても目立ちにくいです」と言われました。
長年使っていると剥げることはあるようなので
(私は剥げたことはありませんが)
購入時は、下地の素材・色を検討材料に入れるのをおすすめします。
肌になじむって本当?
なじみます!!
と言っても肌の色によって変わるとは思いますが、
なじみやすい色ではあると思います。
プラチナ、ゴールド、ピンクゴールドを比べると
日本人の肌に一番近いのはピンクゴールドだと思います。
馴染みやすいため飽きにくい色でもあると思います。
実際にピンクゴールドを付けている人は多い?少ない?
今まで約10年間、指輪を付けてきて
他の方の付けている結婚指輪を見かけることも
多々ありましたが、
実際につけている人は少ないです!!
(というか私は見たことがありません)
プラチナが圧倒的に多いです。
たま~にイエローゴールドの指輪を見かけるくらいです。
ピンクゴールドって人気色のイメージがあるのですが
実際には付けている人を見たことがありません。
なんでだろう…。
でも個人的には付けている人が少ないというのも
ピンクゴールドの魅力の1つなので嬉しいんですけどね!
↑ドラマ&映画などメディアにたくさん掲載されているショップです
最後に
結婚指輪って、ずっとつけるものなので
色やデザインですごく迷うと思いますが、
色選びの参考にしていただけると幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました☆