ポン助です。
トライアルに行ったときにふとクリスマスケーキのカタログを発見!
買うつもりはなかったのですが…
なんとなく1部もらって帰りました。
帰って見てみると…安い!!
結果、『ホワイト&チョコ6号 1,990円』というケーキを購入しました。
今回はそのケーキの感想をご紹介します。
激安1,990円のケーキ
カタログの表紙にもなっていた『ホワイト&チョコ6号』は
なんと値段が1,990円!!
安すぎる!!!
それにしても6号でこの値段は安い!と思い注文することに…。
ケーキ屋さんで予約をしたら3,000~4,000円はするし
家で作ってもイチゴの価格が高騰している今は材料だけでも1,000円以上…。
作る手間も考えると絶対に安いケーキです!
メゾンブランシュとは?
トライアルのクリスマスケーキには
・メゾンブランシュ
・ヤマザキ の2種類が載っていました。
ちなみにヤマザキだと1,000円くらいは高くなるような価格でした。
ということはメゾンブランシュはあまり美味しくないのかな…と思い調べてみました。
メゾンブランシュは『リョーユーパン』の商品の1つのようです。
そしてよくドラッグストアなどによくある
カットケーキ2つがセットで売ってあるの知っていますか?
あれを販売しているメーカーです。
それなら食べたことある!という方も多いのではないでしょうか?
なので心配することはないと安心して買うことが出来ました。
食べてみた感想
実際に食べてみた感想は…
美味しい!!!
スポンジもふわふわです。
個人的にはチョコよりショートケーキのほうがおいしかったです。
この味がこの値段なら、来年も買ってもいい!と思いました。
チョコは上に生チョコのような少し柔らかいチョコ(生チョコ)も乗っていました!
ワケあって賞味期限の当日に食べることに…
購入したのは ⇒ 12/21
食べたのは ⇒ 12/24
賞味期限 ⇒ 12/24
購入してから冷蔵庫で3日間後に食べることになってしまいました。
ちなみに賞味期限の当日。
箱に入れたままではあるけど…
気になるのは
・パサパサにならないの?
・イチゴは痛まないの?
・ケーキ自体大丈夫? 等々かと思います。
結果は何も問題ありませんでした。
強いて言うなら、クリームが少しだけ乾燥してる?くらいです。
スポンジなどは全く問題ありませんでした。
イチゴはヘタが少し変色しかかってはいましたが、
味も問題なし!!
賞味期限内であれば問題なく、美味しく食べることが出来ました!
気になった点
安いので全然良いのですが
強いて気になった点を挙げるなら…
・上の飾り(サンタさんやトナカイ)がちゃちい
・ケーキが最初からカットされて透明フィルムが巻かれている
くらいかな~?という感じです。
チョコも小さかったですがホワイトチョコの板チョコが乗っていました。
ケーキは家族で食べるならカットしたいなと思ったくらいです。
なので問題というほどのものでもありませんでした。
最後に
今回はトライアルのクリスマスケーキの感想をご紹介しました。
値段の割には本当に満足でした!
小さいお子さんがいるご家庭では
トッピングだけ買って一緒に飾り付けをしてみるといいかもしれません。
このケーキは毎年販売されているようなので
気になる方はぜひ一度お試しください。
最後までご覧いただきありがとうございました☆