こんばんは!ポン助です。
我が家は2017年に家を建てました。
今は低金利ということもあり、家を建てたいと思っているご家庭も多いかと思います。
家を建てたい!と思っているあなた!!!
今回はうちが家を建てるときに最も重要視した「工務店の選び方」をご紹介します。
家を建てるタイミング
一番最初に家を建てたいと思ったのは家を建てる2年半くらい前だったと思います。
んで、実際に本格始動したのは家を建てる1年半前くらい前でした。
子供が生まれる
⇩
アパートが狭くなる
⇩
家が欲しい!!
んで動き出したワケです。
家を建てるタイミングはそれぞれのご家庭で様々だとは思いますが、
うちが家を建ててみて思ったベストタイミングがあります。
①家族構成ができてから
家族構成ができないと子供部屋などの数などが決まりません。
同居の有無ももちろん重要です。
②老後までの流れを決める
子供をどこの学校に通わせるのか、最初または途中から同居になるのか等々。
結婚してすぐに家を建てる家庭も意外と多いです。
子供は何人欲しいのか、どれくらいの大きさの家にするのか、ある程度夫婦で練ってから家づくりは始めたほうがいいかと思います。
家が欲しい!という熱だけでよく考えずに突っ走ると
失敗の原因になりがちです。
ハウスメーカー・工務店に行くときに事前に決めておいたほうが良い事
工務店を回る前に可能な限り決めておいたほうが良いと思うことをご紹介します。
・家の大きさ
・必要な部屋数
・予算
だいたいどこの工務店に行っても聞かれると思います。
1回か2回くらいで1つのハウスメーカー・工務店の見極めをしたいので
ある程度条件を決めたうえで行くと話がスムーズに進みやすいです。
工務店巡り13軒
うちは工務店・ハウスメーカー巡りを12軒しました。
ここまでたくさん回るご家庭も少ないかと思います。
なんでこんなにたくさん回ったのか…
それは安くていい家を建てたかったから!!!
高くていい家を建てたいなら最初から有名なハウスメーカーに行けばいいと思います。
ただ、有名なハウスメーカーも行きましたが…本当に高い!
たくさんの工務店巡りをしたので、期間もとてもかかって大変でしたが、
それで分かったことがあります。
・時間があるならたくさんの工務店を見たほうが良い
・たくさんの知識を得ることができる
・家を建てるまでずっと知識を生かせる
各ハウスメーカー、工務店に行くと、自社のこだわりなどを一生懸命説明してくれます。
例えば断熱についても、何件か回ればども断熱材を使うのがコスパがいいのか等も
分かってくると思います。
本当に知識をたくさん得ることができて、最後に決めた工務店では
「詳しいですね~」って何回褒められたことか…。
最後に決めた工務店
一流ハウスメーカー、ローコストハウスメーカー、工務店…
様々行きましたが、最後は地元の小さな工務店に決定!
決めた理由は…
・対応が丁寧
・好きなように家づくりができる
・コスパが良い
結局、ハウスメーカー、工務店も人です。
対応が適当な人はたくさんいました。人の対応は超重要です。
各ハウスメーカー・工務店のメリット&デメリット
とにかく安く建てたい、おしゃれな家にしたい、コスパが良い家にしたい、ゆっくり考えて家づくりをした…
様々だと思いますが、何を重視するのかでハウスメーカー・工務店を決めてください。
私が勝手に思うハウスメーカー・工務店のメリットとデメリットをまとめてみました。
一流ハウスメーカー
メリット
とにかく安心!
よくCMをしているハウスメーカーなどは歴史・実績があるため
家の事によくわからなくても立派な家が建つイメージ
デメリット
坪単価が高い!大きい家を建てたかったうちには無理でした…。
ローコストハウスメーカー
メリット
安い!
デメリット
オプションが割高になっている。
数をこなすためあまり丁寧な対応ではなかった。
倒産したら困る。
工務店
メリット
工務店により様々。
デメリット
HPなどが充実していないところが多いため、行ってみないとわからない。
工務店によって値段に差がある。安いところから高いところまで様々。
倒産したら困る。
勝手な私のイメージではありますが、同じような意見も実際によく聞きます。
我が家は工務店で建てたのですが、まとめたように
工務店って謎が多いんです。
ちなみにうちは知人の紹介でダメもとで行ってみたら…当たりでした。
ダメもとで工務店を訪れてみると実はいい工務店も多いかもしれません。
せっかく家を建てるなら出来るだけ良いハウスメーカー・工務店で建てたいですよね。
ハウスメーカー・工務店選びは凝ってください!
最後に
うちが家を建てるうえで最もこだわったハウスメーカー・工務店選びについて
ご紹介しました。
1軒行くと、だいたい2時間くらいかかります。
場所によっては次回見積もりをもらうため2回目も行く場合があります。
そこでもさらに2時間…。
13軒のハウスメーカー・工務店巡りでかかった時間は
簡単に計算しても約40時間くらい…
でも結果、それだけ時間をかけて本当に良かったと思います。
一生過ごすかもしれない家なので十分に時間をかけて
ハウスメーカー・工務店を選んでください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆