七五三ってしないとダメ?写真撮影だけでもいいの?

育児

子供の成長を祝うものとして七五三があります。

しかし、いざ七五三をするとなると写真撮影や神社参拝・ご祈祷など時間もお金もかかるのが正直なところですよね。

今回は、実際に七五三をしてみて分かった事を紹介していきます。

「753は何をするの?」「753はしたほうが良いの?」というパパ・ママは良ければ参考までにご覧ください。

スポンサーリンク

七五三ってそもそも何?

七五三は簡単に言うと「子供の成長を祝う行事」です。子供が3歳、5歳、7歳になった年の11月15日にお祝いするのが慣例となっています。

また、数え年や満年齢などお祝いの時期も地域や各家庭によって異なります。

おじいちゃん、おばあちゃんがいるご家庭などは、その家庭や地域で決まりがある場合もあるので1度、確認しておくことをお勧めします。

スポンサーリンク

七五三では何をするの?

七五三では一体何をするのか?というと…簡単に言えば神社に行って御祈祷をしてもらいます。

一般的には、以下の2つのパターンが多いです。

【当日だけで済ませるパターン】
着物の着付け&ヘアセットをしてもらい、写真撮影。
その後、神社に行きご祈祷してもらう。
【前撮りパターン】
着物の着付け&ヘアセットをしてもらい、前撮り。
別日に、もう一度着付け&ヘアセットをしてもらい、神社にてご祈祷してもらう。

周りのご家庭の話を聞いていても、前撮りをするパターンの方が一般的かなと思います。

着物を着て写真撮影をすると子供はそれだけでくたびれてしまいます。小さい子だと機嫌が悪くなることもあり得るので、できるだけ別日に行う方がおすすめです。

ただ、前撮りの後に撮影スタジオのスタッフさんに「お参りはされますか?」と聞かれました。写真だけ撮影して参拝は行かないという家庭も増えてきているのだと思います。

我が家の場合

実際に我が家が行った内容・時期をご紹介します。

7月  写真撮影スタジオをいくつか回って選定。前撮り日を予約。
8月  前撮り。
10月 朝、着付け&ヘアセットをしてもらい、両家の家族と一緒に神社でご祈祷。

撮影スタジオによって値段の様々なので、事前にネットで調べたほうが絶対に良いです。

また、前撮りの時も時期によっては次の撮影予定等が入っていることもあるため、どんな髪型が良いのか、何色の着物が良いのかなどを子供と話しておくとスムーズに進みます。

女の子は3・7歳、男の子は5歳?

地域によって様々なようですが一般的に女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三を行うところが多いようです。※男の子は「5歳だけ」という地域と「3歳&5歳」という地域があるようです。

ただ、各家庭で決まりがなければ、自由というところも多く、男の子も女の子も3歳、5歳、7歳の全部お祝いする家庭もあるようです。

また先ほども紹介しましたが、数え年や満年齢という観点でもお祝いの時期が異なる場合もあります。(ちなみに我が家は満年齢でお祝いをしました。数え年だと実際、2歳なのでじっとしておくのが大変という話も聞きます。)

七五三ってしないとダメなの?

そもそも七五三ってしないとダメなの?というパパ・ママ!

下のグラフでは、約6割のご家庭が七五三をすると答えているようです。

意外と少ない!と驚きました。

てっきりみんな当たり前にするものだと思っていました。

(出典:ベネッセ

ただ、我が家は実際に七五三をしましたが「七五三をしても、しなくてもそう大差はない」と感じました。

七五三をしたメリットは以下の通りです。

・両家が顔を合わせる貴重な機会を設けれる
・七五三をしたという満足感・達成感
・子供の写真が残る
・子供の満足感(着物・ドレスでお姫様気分を味わえる)

子供の写真は年に1回でも、スタジオで着物・ドレスを着せて撮影してあげれば子供からしたら、何も変わらないと思います。

周りのお母さんとも、会話の中で七五三した?って出てくるくらいでしなかったから何というものもありません。

写真撮影をして、あとは祈祷までしてもらわなくても神社に参拝という形でもいいのではないかと思います。

最後に

なんとなく「七五三はするもの」というイメージで我が家は撮影・参拝、祈祷を行いました。

実際にしてみて一番良かったと思うのは、子供が着物・ドレスを着て嬉しそうにしていた事くらいです…(笑)

各ご家庭で話し合って、七五三はどうするか決めればいいのかな?と思います。また、きちっと型にはまったものでなくてもいいのではないかと個人的に思いました。

最後までご覧いただきありがとうございました☆

タイトルとURLをコピーしました